忍者ブログ

学習院大学鉄道研究会 公式ブログ

学習院大学のてっけんです。 中の人は色々です。 合宿や学祭のときに特に更新するとおもいます。 公式サイト→http://grfc322.web.fc2.com/
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 2011年度 春合宿

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合宿:伊賀班

ブログでははじめましてですね。1年のパプスです。

遅くなってしまいましたが、先日行われた春合宿1日目、伊賀班についてレポートします。


皆さん、伊賀と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
     ・
     ・
     ・
     ・
そう!伊賀忍者ですねw



そこで伊賀班は、伊賀鉄道に乗って伊賀忍者の里へ行こうっていう班です。

今回訪問したところは、伊賀上野城、忍者伝承館、忍者博物館です。

今回の集合地は亀山駅。そこから関西本線で伊賀上野まで行き、伊賀鉄道に乗り換え、上野市駅で下車しました。

まず、伊賀上野城の有名な高石垣を見学。文字通り、垂直に近い崖のようでした。

次に、忍者博物館で、忍者ショーを見ました。

これは忍者の技を実演してくれるものです。
技はどれも迫力があって、班員一同、感激していました。


その後は、城の天守閣に登りました。
そこからは上野盆地が臨め、一国の城主になったような気分でしたWW

最後に、だんじり会館にも行きました。

その後は、宿泊地である松阪へ伊賀鉄道、近畿日本鉄道を利用しました。
車中では班員の一人が購入した、かたやきを皆で食べました。


以上、レポートでした。

さらばでござる!







PR

2011年度春合宿レポート2日目三岐鉄道班

こんにちは。1年のMHです。
春合宿2日目の三岐鉄道班の行動について書きます。

松阪駅から近鉄に乗り近鉄富田駅に向かいました。そこで三岐鉄道1日乗り放題パスを購入し、三岐線で保々駅へ向かいます。
保々駅で下車し、三岐鉄道の工場と車両基地を見学しました。受け入れて下さった三岐鉄道様ありがとうございました。
工場ではブレーキ装置やパンタグラフ、台車部品等を間近で見ることができ、普段なかなか見られないようなものをじっくり見ることができました。
車両基地では電気機関車や旅客車両の運転室に上がり、機器類の解説等をしていただきました。こちらも、普段は立ち入ることのできない運転室に入って説明をしていただいて、貴重な体験になりました。また、車両が洗車機で洗車されるのを運転室に添乗して見ることもできておもしろかったです。

保々駅から三岐線乗りつぶしのために西藤原駅まで行きました。途中の丹生川駅では、貨物鉄道博物館の展示車両を眺めることができました。西藤原駅からはタクシーに乗り、北勢線の阿下喜駅に向かいます。阿下喜駅ではひなまつりの装飾がされていて、華やかな雰囲気でした。

今度は、ナローゲージで有名な北勢線を西桑名駅まで乗りつぶします。軌間が狭く車体幅も狭いため、ロングシートの両側に人が座ると、通路も狭くなり間を通る人は通りづらそうでした。

西桑名駅到着後みんなで昼食をとり、解散となりました。

2011年度春合宿レポート

こんばんは。そしてはじめまして。1年生のFです。
今回は2月12日~13日に伊勢で行われた春合宿の様子をレポートしたいと思います。
1日目は「伊勢神宮班」・「伊賀班」、2日目は「三岐鉄道班」・「南伊勢・志摩班」に分かれての班別行動でした。私が参加したのは「伊勢神宮班」・「南伊勢・志摩班」ですので、今回はそちらの班の様子をレポートします。

<1日目>
11時10分に亀山駅に全員集合し、そこから班別に分かれました。「伊勢神宮班」はJR紀勢本線・参宮線を使い伊勢市駅に行きました。伊勢市駅に着き、駅から少し歩いてまずは外宮を参拝しました。
外宮を参拝した後は、伊勢市駅周辺で昼食をとりました。たしか14時頃で腹ペコでした。
そんな腹ペコのお腹に入れたのは伊勢名物の伊勢うどんです。伊勢うどんの特徴である極太麺と濃厚なタレがマッチしていておいしかったです。

昼食後は伊勢市駅からタクシーに乗って内宮に行きました。日曜日ということもあって多くの人が参拝に訪ねているようでした。私たちも内宮を参拝しました。内宮の参拝後は、すぐ近くにある土産物屋や食事処が立ち並ぶおかげ横丁を散策しました。おかげ横丁は江戸~明治期の伊勢の街並みを再現した所ですので非常に風情がある街並みでした。おかげ横丁を散策後は、バスに乗って伊勢市駅に戻り、宇治山田駅まで歩いて行き、近鉄山田線を使い宿のある松阪駅に行きました。その後は、「伊賀班」と合流し、宿に荷物を置き、全員で夕食をとりました。

<2日目>
2日目は7時頃に朝食をとり、7時40分頃に宿を出発しました。まずは松阪駅から近鉄山田線・鳥羽線・志摩線を使い上之郷駅に行き、駅から5分程歩いて内宮の別宮であり、最近ではパワースポットとしても知られている伊雑宮に行きました。伊雑宮はとても静かな場所で、荘厳な雰囲気が漂っていました。伊雑宮の参拝後は、上之郷駅に戻り、志摩線を使い賢島駅に行きました。

賢島では賢島港から出ているリアス式海岸・真珠の養殖で有名なあご湾を回る遊覧船に乗りました。

50分程の遊覧で、途中15分程は真珠モデル工場を見学しました。そこでは実際に真珠の核入れ作業を見ることができました。50分程の遊覧を終えて賢島駅で形式上12時頃解散となりました。しかし、その後班員全員が参加のAfterが行われました。せっかくなのでAfterについてもレポートします。


鵜方駅でレンタカーを借りて、まずは横山展望台というあご湾を一望できる展望台に行きました。

展望台から見える景色はとてもきれいで、階段を上っていき、視界が開けて景色が見えた時はかなりテンションが上がりました!あご湾を一望した後は、鵜方駅の方に戻り、昼食をとりました。ちなみに昼食はうなぎ丼でした。久しぶりに食べるうなぎ丼はおいしかったです。うなぎのおいしさを忘れてた気がします。。昼食後は、天照大神の伝説で有名な天の岩戸に行きました。駐車場から山道を5分程歩いていくと天の岩戸に着きました。

ここから出ている湧水は日本名水百選に選ばれているそうです。

その後、3時半頃伊勢市駅で解散となりました。企画して下さったY先輩、ありがとうございました。

以上で今回のレポートは終わりです。最後まで読んで下さった方ありがとうございます。


× CLOSE

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/28 柚須]
[04/17 ドライバーY]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
学習院大学鉄道研究会
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © 学習院大学鉄道研究会 公式ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]